~ねばならないっ!って・・・
ちょっとしたことなんだけどね(^^)
「あ~手紙ださなければいけない~」
「今日中に、あれやっておかなきゃならない~」
って、よく言わない?
言う言う
これって、ちょっと言葉を変えると、なんだか気持ちが前向きになるかもよ~(^^)
「~しなければならないっ!」
って、
どこか、他人から強制的にやらされてる・・・
って思わない?
だから
とってもやらなくてはならないことは分かってはいるんだけど・・・
やりたくないなぁ~
面倒だなぁ~
今は、やりたくないなぁ~
出来ればやらずにすませたいなぁ~
と、思うんじゃない?
そうそう!
でも、やらないといけないことだし・・・
うんうん!
だったら、
他人から「やらされてる!」って思うような言い方しないで、
自分の意思で「やろう!」って思える言い方に、変えちゃったらどうかな?
「あ~手紙ださなければいけない~」
じゃなくて、
『あ~手紙だそう~っと』
「今日中に、あれやっておかなきゃならない~」
じゃなくて、
『今日中に、あれやろ~っと』
ってね (^^)V
ちょっとしたことなんだけど、
ちょっと言い方を変えるだけで、
ちょっと前向きな気持ちになれそうじゃない?
こう毎日暑いと、だらけてしまうものね~
よかったら、お試しあれ~(*^^*)