つい無理しちゃう方へ (o^o^o)
先週の13日(木)に、
座談会の初心者コースを、 無事に 終えることができました(*^□^*)
ご出席いただきました 皆様、
真剣にお話しを聞いていただき、 誠に ありがとうございました ヾ(=^▽^=)ノ
さて、あれからご質問がありました
「 私は、仕事を頼まれると、 いや! と言えず、 つい頑張り過ぎて、 体調を崩してしまうのですが、 どうしたらいいでしょうか ? 」
一生懸命 頑張っていらっしゃるお姿が 目に浮かびます (*^_^*)
まずは、
自分のできる範囲を 越してまでも、 頑張った自分を 褒めてあげて下さいっ ! (≧▼≦)
それができたら、
あなたの身体は、 自分でしか 愛してあげられないことを、 しっかり確認して下さい (*^_^*)
そして、
必要以上にやってしまう自分を、 少し 「 内観 」 (第三者の目で、自分をみることね)してみて … o(^-^)o
何故 そこまでしてしまうのか…。
自分の身の丈を知ることは、 とても大切な事です
「 これで最後っ!! 」 であれば、 なりふり構わす 頑張ってもいいわね (^^)v
でも、
その勉強は もう すでに充分経験して、 できているわ
中には、 ここまで出来ない〜 (T_T) って方も 沢山いらっしゃいます ( 実は、私も… えへへ )
あなたは、もう、それは経験できているのだから、 たいしたもんだ!! と、 自信を持って、 自分を褒めてあげて下さい o(^-^)o
そうしたら、
次のステップに 行きましょ \(^O^)/
次のステップとは
自分の身の丈を知ったら、
それに合わせて 行動すること (o^o^o)
勿論、 勇気 が要りますよ
「 断ったら 何と思われるかしら… 」 と。
しかし、 それが学びです
他人がどう思うかは、 あなたが、 自分以外の人の心が 100% 分かるようになったら、 気にして下さい o(^-^)o
本当は よくわからないのに、 多分こうだろう…と思い込むのは、 相手に大変失礼な話しです (*^_^*)
逆の立場になれば、 わかりますよね ? (^_-)
思い込みは、 自分の 過去 の経験から 読み取っているだけですから ・・・
ね、
他人の思うことに、 左右されている… という思いは、
実は、
自分の思いに 左右されている って事
だから、
もう少し、 自分を認め、 自分を知り、 自分を大切にしてあげてね (*^_^*)
自分を愛すことの出来る人は
他人も愛してあげられます (*^_^*)
そして、
自分を認めてあげられる人は、
他人も 認めてあげられるのです
なんだか、 素敵でしょ ? ヾ(=^▽^=)ノ