場ちがいっ!?

こころのセラピスト

2013年10月01日 17:53

9月28・29日に ロワジールで 「 wakuwaku クラフトフェア♪ 」が行われました 

ここセラも 桃の間で、 カードセッションをさせていただきました 


今回、 いつも参加させていただいている 癒し系 のイベントではなかったので

ご来場いただいた お客様は、 クラフトにご興味のある方がほとんどでした  


お客様にとっては、 「 何故、ここに占い系が  」

と、思われたことでしょう  


ここセラは ちょいと 思いました


「 あちゃ~ 場違い だったかな ・・・  」 と。


でね、 こうも思いました


「 まてよ、 こうしてここにいるってことは、 必ず 何かすることがある・・・ だからいるんだよな ・・・  」 と。


で、 どーなったと思う ?  ( 知るかそんなもん ・・・・ )


中で出店されている スタッフの方々の 抱えていらっしゃる 問題へのアドバイスを 沢山させていただきました 

もちろん ご来場いただいた お客様にも 心から メッセージを送らせていただきました 


どうも 今回のミッションは 

「 頑張って お仕事をなさっていらっしゃる スタッフ側の癒し をさせていただく ・・・ 」

だったんだだなぁ~ と、 気付くことができました 


そこで、 ちょいと質問です 


皆さん

「 自分は 今、 もしかしたら 場違いのところにいるんじゃないか  」

と、思って なんだかテンション下がり気味 になった経験はありませんか? 

  うわぁ~ あるっ

って思った そこの あなた 


そこにいる 意味 は、 必ずあります 


周りの空気 を読みなさい ・・・・ 

とか

あんた どこまで お山の大将でいたいの ・・・・ 

とか

脇役の 大切さ を知りなさい ・・・ 

とか

そういう時にも 笑顔をたやさない あなたは、 捨てたもんじゃない ・・・ 

とか

あなたに できる ことを 自分で探しなさい ・・・・ 

とか

いろいろな 人 がいることを 冷静に見なさい ・・・ 

とか

あなたは あなたで いいのよ ・・・・ 


とか とか ・・・・・・・


必ず 意味があります 


そんなことを 知ってしまった あなた 

次回 こんな状況が 起きたとき 

めっちゃ 楽しめそうね~