あなたが大切 (* ´∇`)
実は、 つづきぃ〜 (´∀`) ♪♪
人の 頑張りに 気付いてあげてね (о^∇^о)
と、 前回 お伝えしました o(^-^)o
が、
それをする前に、 大切なことがありますね (*´∇`)
ほらぁ、 一番最初は、 誰にするのでしたっけ ?
ここセラが言いたいこと… もう、 お分かりですね (^_-) ☆
まずは、
自分自身を 褒めてあげるんでしたね o(^-^)o
自分自身の頑張りを、 素直に 認めてあげて下さいね〜 (^-^)
そして、
しっかり、 褒めてあげて下さいっ (o^o^o) ♪
自分を褒めるなんて、 恥ずかしい
とか
自分を褒めるなんて、 ただの自己満足じゃない ?
とか、
自分を褒めるなんて、 自分を甘やかしてしまうんじゃない ?
な〜んて、 思ったりするぅ〜 ?^ロ^;
心配いりません
自分の頑張りを、 一番よく知っているのは、 自分自身なんです! (≧▼≦)
それを、 他人に褒めてもらおうとするから、
わざとらしくなるんです
しかも、
それを、 他人に分かってもらえないと、
拗ねたくなるんです ( ̄ロ ̄;)
・・・・・
やっかいでしょ? ^ロ^;
だから、
他人は関係なく、 自分で、 自分を褒めてあげるんです o(^-^)o
それを、 自慢気に話す必要はないんですよ ^ロ^;
それを、 他人に話すから、
自信家!
とか、
あの人、 いつも自慢話して、 はなもちならないね(@_@;)
なんて、 思われてしまうんです^ロ^;
人に話すことではありませんね (*´∇`)
まずは、
自分が頑張っていることに気付いて、
素直に認めて、
めっちゃ褒めてあげて下さい
そうして、 自分の頑張りに気付き、 褒める経験を積み重ねていると、
周りで陰ながら頑張っている人のことを、 自然とフォーカス出来るようになるんですo(^-^)o
そこで気付くことができたなら、
そっと、 褒めてあげて下さい (*^_^*)
きっと、 その方のお心に、 優しいお花が咲きますね(*´∇`)
素敵 〜 (。≧∇≦。)