★★★★★★ ここセラのイベント情報 ★★★★★★   ◆◆◆◆◆  座談会 (0件 )   ◆◆◆◆◆                                                                               初めて座談会に参加される方へ ◆◆ お申し込みはこちら ◆◆     ここセラ座談会お申込み                                  ★★ 詳しくはホームページ または、ブログ をご覧下さい ★★                                                      ◆◆◆◆  ミニセッション(7日間)    ◆◆◆◆                                   2021年10月 6日(水)    2021年10月13日(水)    2021年10月 18日(月)        2021年10月21日(木)     2021年10月23日(土)     2021年10月25日(月)     2021年10月27日(水)                  豊橋市内                                 ◆◆ お申し込みはこちら ◆◆    ☆☆イベントお申し込み☆☆        通信の不具合により、事務局にお申し込みが届かない事例が発生しております。お手数をおかけしますが、お申込みされてから2~3日たっても返信がない場合は、こちらのアドレスへ再度、お名前と必要事項(ご予約時間等)を御記載いただきお申込みください。 kokosera34@hotmail.co.jp                  

何でも勝とうとするのは


何でも勝とうとするのは、

負ける事を恐れているから。

負けを恐れているとね、

それは焦りに変わり、

あなたが持っている、本当の力に黒いベールがかかり、力が見えなくなっちゃうよ。

負けちゃいけないのかな…?

負ける事で、得る事も沢山あるしね

誰と比べているのかな…?

あなたは、

世界中でただ一人のあなたなのに(*^_^*)



人間関係にも、それはやってくるよ

勝つ事ばかりに集中すると、

やがて周りの人達は離れていき、

最終的には、独りぼっちになってしまうわ。


でもね、


人生には、勝たなければならない時もあるよね


どうせ勝つなら、


動機を考えてみて。


何故、勝たなくてはならないか…

自分の為だけになってない?

どうせ勝つなら、

人の為、

平和の為。


それらの為に勝ちたい!!と思ってみたら、

きっと、焦りの黒いベールはかからないわね

きっと、愛の光のベールが周りの人達に、感動と勇気を与え、

その人達の愛が、あなたを自然と支えるわ(*^_^*)


そして、支えられると、あなたの知恵も力も倍になり、

あなたは、勝つ事を目的にするのではなく、人の幸せを目的にするので、

神様も味方して下さるわ


さて、

これで、あなたは、何でも勝とうとする必要はなくなったわね(^^)v

ストレスが1つ減ったかしら…


よきことかな… (*^_^*)


この記事へのコメント
「人生には、勝たなければならない時もある」

それってどんな時ですか?

それは人に対してですか?

ここでの「勝つ」とか「負ける」
の意味がよくわかりません・・・

対立するより、調和がいいなぁ

「勝つ」とか「負ける」とか考えただけで
疲れちゃうよ
Posted by naonao at 2010年12月04日 16:54
naonaoさんへ

コメントありがとうございます(*^_^*)

「人生には、勝たなければならない時もある」

これは、読んで下さる皆さんのお心の中に それぞれ思い出される事かしらo(^-^)o 

できたら、勝負に勝つ!ではなく、

人の為に頑張っているけれど、色々な障害があり、最初の思いを続けて持っていきたいのに、心がくじけそうになった時、

自分に勝つ!\(^O^)/

みたいな感じで、勝つ!をとらえる方法もあるね(*^_^*)
Posted by こころのセラピスト at 2010年12月04日 17:16
なるほど~(*^_^*)

「人生には、ここぞ!という踏ん張りどころがある」
って事ですね!

ありがとうございました
Posted by naonao at 2010年12月04日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
何でも勝とうとするのは
    コメント(3)