★★★★★★ ここセラのイベント情報 ★★★★★★   ◆◆◆◆◆  座談会 (0件 )   ◆◆◆◆◆                                                                               初めて座談会に参加される方へ ◆◆ お申し込みはこちら ◆◆     ここセラ座談会お申込み                                  ★★ 詳しくはホームページ または、ブログ をご覧下さい ★★                                                      ◆◆◆◆  ミニセッション(7日間)    ◆◆◆◆                                   2021年10月 6日(水)    2021年10月13日(水)    2021年10月 18日(月)        2021年10月21日(木)     2021年10月23日(土)     2021年10月25日(月)     2021年10月27日(水)                  豊橋市内                                 ◆◆ お申し込みはこちら ◆◆    ☆☆イベントお申し込み☆☆        通信の不具合により、事務局にお申し込みが届かない事例が発生しております。お手数をおかけしますが、お申込みされてから2~3日たっても返信がない場合は、こちらのアドレスへ再度、お名前と必要事項(ご予約時間等)を御記載いただきお申込みください。 kokosera34@hotmail.co.jp                  

やって当たり前・・


やって当たり前だと思っている態度の人・・

皆さんどう思う?

私は、どうも、あまり好きではないことに気付いたの (*_*)

お盆の仕度を、嫁さんがやって当たり前・・と思っているお姑さん

ご飯の片づけを妻がやって当たり前・・と思っている旦那さま


でも、気付いたの ( ̄ー ̄)

~ と思っているお姑さん

~ と思っている旦那さま

これは、全て、自分の思い込みであると

今朝ね、主人が、朝食の片づけを一緒に手伝ってくれたのぉ~ 優しいよねぇ(*^^*)

私がテーブルをふいていると、主人が洗い物をしてくれてました

が、

ケチャップやバターのついたお皿やスプーンを、洗剤でよく洗いもしないで、サササッと、すすいでいるのが、目に入ったのですっ!

思わず、

「 洗い物は、私がするから、いいよ~ (;´∀`) 」

と、伝えました。 が、 主人が、

「 あと少しだから、いいよ (o⌒∇⌒o) 」

と、言ってくれたのです

・・・・ いや、

そうじゃなくて、油ものは、もっと丁寧に洗ってほしいから、止めてぇ〰 (/≧◇≦\) 私がやるからっ! !

と、心の中で叫んだのを、強く感じました

その時、ふと、

私は、そうやって、思い通りにならないことが嫌だから、他人に任せず、いつも自分でやってしまっていたな・・ と。

そして、

結局、自分がやるはめになって、それが続くと、

私にばかり・・と、文句を言っていたなぁ~ ( ̄▽ ̄;)

相手側としては、

自分もやろうとしていたが、それを止められ・・

もしくは、やろうとしていたが、私がやってしまっていたから出来なく・・

そして、

自然と、やらなくなっていった ・・

それを、私は、

やってくれない!

私がやって当たり前だと思っている!

などと、一人で思い込んで、 嫌なエネルギーを撒き散らしていた・・・・

あちゃー (>_<)

すべては、私が招いている事だったのねぇ・・ と、気付いてしまいました ( ̄▽ ̄;)

あ~あ

だからね、これからは、

「やって当たり前だ」と思っているような態度の人にあったら、

どこかで、自分がそうさせていなかったか・・

を、内観しよぉっ! って思いました (*^^*)

んで、

勝手に思い込んで、ごめんね~ (ToT)
そして、教えてくれてありがとう \(^o^)/

の方向に、エネルギーを向けて行こうと心に決めたわぁ~ (*´∇`*)

自分の出すエネルギーに、 少しでも責任を持てるようになれたら、いいよねっ (o⌒∇⌒o)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やって当たり前・・
    コメント(0)