
今朝、 洗濯ものを干していたら、夏用のマフラー?の先の、糸が束ねてあるヒラヒラの部分が、隣の束と絡みあっていたの
( あら、 絡んでる … )
と思い、 何気にほどこうとしたんだけど、 濡れているから、 なかなかほぐれてこない
( あーん、 もう 面倒だなぁー !! )
と、 少し イライラし出した時に
ふと
( 何を あせってんの ?? )
と、 イライラしている私に、 冷静な私が聞いてきたの
すると、
絡んでいる糸を引っ張っている手に、 いつの間にか、 力が入っているのに気付いたの
( おっと いけねー ! )
糸が無理やり引っ張られて、 苦しそうな感じがしたので、
手の力を緩め、
引っ張るというより、
こっちに来てぇ〜 (*´∇`)
と、手招きするような気持ちで 柔らかく、お互いの糸を引き合ったら
スルスルぅ 〜 (*´∀`*)
と、 気持ちよく ほぐれたの ♪♪
( めっさ 気持ちいい 〜 (*´∇`) ♪ )
と、 味をしめ ( 笑 )、 他の絡みも ほぐしちゃった (о^∇^о)
ねぇ ねぇ
「 急いでいる時に限って、 絡む! 」
ってこと ない ?
★ ありまんがなぁ〜 (_´Д`)ノ 急いでいる時に限って!! 絡むのよ〜 !
それってさ、 理屈が通ってるのよね〜
★ はっ? 理屈??
そー そー
時間がないので、 知らないうちに、つい手に力が入ってしまう
すると、
緩やかに 絡んでいたものに 力が加わり、 緩やかだったものが、 固く結ばれてしまい、
さらに 絡む …
とれないと、 イライラして、
半ば 強引に引っ張る
ぶちっ !! と切れる
もしくは、
他の 弱いところが引きちぎれてしまったり、
穴があいてしまったり、
裂けてしまったり …
★ ある ある 、 なるほど … ^ロ^;
これって、 日頃の 「 人間関係 」にも、 当てはまるような気がするなぁ〜
★ また またぁ〜 (_´Д`)ノ
心に余裕がないと
つい感情に力が入り
無理やり やらせようとする
すると
最初は 穏やかだったのに
いつの間にか 喧々ごうごう
最後に ぶちギレ !!
仲に 穴があいたり、
仲が 裂けたり … (ToT)
★ あ …、 ある かも …( ̄ロ ̄;)
だしょぉ〜っ? ☆ ヽ(▽⌒*)
『 急がば まわれ 』
昔の方は、 素晴らしい言葉を 残してくださいましたね〜 (о^∇^о)
心に余裕を持つって、
人にも
物にも
優しくなれるってことだね〜 (о^∇^о)
昔の方に 感謝ですぅ〜 (*´∇`)
あっ、 そこで、 リボン縛りをほどこうとして、 固結びになって ほどけなくて苦戦してる方 !
★ へっ !? Σ( ̄□ ̄;)
リラーックス (*´∀`*)